2013年04月18日
「ルネスマンション」使い方を応募してシンガポールに行こう!
現実的でないアイディアでも結構です。
梁が下にあることを活かしてあなた様が どのようにお使いになりたいか、アイディアを募集いたします。
平成25年2月11日~平成25年8月31日まで
(郵送の場合は、当日消印分まで有効)
詳しくはコチラ
http://www.renace-yasunari.com/
【入賞】
最優秀賞・優秀賞・アイディア賞を選出し、該当賞品を贈呈いたします。また応募頂いた方にも該当景品をお送りいたします。
※応募者全員に贈呈いたしますクオ・カードにつきましては、お一人様一枚限りとなります。また、同住所にお住まいで複数名ご応募頂いた場合も一枚限りとさせて頂きます。
【選考】
株式会社安成工務店にて選考を行い、各賞を決定いたします。
選考期間は、平成25年9月1日~平成25年9月30日の間を予定しています。
【入賞者発表】
平成25年10月5日以降に当サイトで発表。入賞者には、株式会社安成工務店より直接ご連絡いたします。
【応募条件】
応募者は日本国内在住者とします。国外からのweb応募も可能ですが、コンテストの各賞は贈呈できません。応募のあった際は、了承したものとします。応募は公式webの応募フォーム又は、携帯メール、郵送によるものとします。郵送送付での応募費用・携帯メールでの応募による通信費は応募者の負担となります。また、応募された作品につきましては返却はいたしません。
応募には、応募規定への同意が必要です。応募いただいた段階で応募規定への同意とみなします。
応募期間中は、お一人様何回でもご応募いただけます。
【応募方法】
1)応募フォームでの応募
当サイトの応募フォームに必要事項を記入の上、ご応募ください。
2)携帯での応募
当サイトにあります、QRコードを読み込む又は、明記してありますメールアドレスに
お名前・ニックネーム・住所・電話番号・性別・年齢・説明文・画像を添付の上、ご応募ください。
3)郵送での応募
当サイトにあります、PDFのフォーマットをダウンロードいただき、必要事項を記入の上、
下記 株式会社安成工務店 3D賃貸マンションルネス私ならこう使うコンテスト 事務局まで郵送でご応募ください。
〒812-0015 福岡市博多区山王2-1-16
株式会社安成工務店
3D賃貸マンション「ルネス」私ならこう使うコンテスト 事務局 宛
2012年12月27日
福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターの入居企業を募集
博多駅筑紫口から徒歩5分!!
福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターの入居企業を募集
Rubyを用いたソフトウェア関連ビジネスや
ゲームなどのデジタルコンテンツ関連ビジネス等に
積極的に取り組む企業様がご利用できるレンタルオフィスです
■募集居室
・シェアードオフィス (入居6スペース: 6平米×6)
・月額賃料 22,050円 ※共益費、水道代、電気代、消費税込
・敷金 賃料の3ヶ月分
・ロッカー使用料(※必要な場合のみ) 2,100円 / 月(税込)
■募集期間 平成24年12月17日(月) 9:00 ~ 平成25年1月31日(木)17:00
■申込・入居審査手続き http://frac.jp/infos/62/detail
■福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターとは http://frac.jp/about/
<問い合わせ先>
福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター 施設管理係
〒812-0013 福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目17-1福岡東総合庁舎
4・5階
電話 092-477-6431 Mail:frac@ist.or.jp
※受付時間 平日9:00~17:00
2012年10月12日
頭皮にやさしいシャンプーお試しサンプルプレゼント!
頭皮にやさしいシャンプーお試しサンプルプレゼント!
皮膚理論(医学)に基づくスキンケア発想から生まれた、
ヘア&ボディまで全身洗える、髪、頭皮、皮膚に優しい
トータルケアシャンプーです。
大切なことは、しっかりと『保湿』することです。
髪や頭皮にとって大切なモノのみを追求し、
必要のないモノ(頭皮に負担のかかるもの)
は排除しました。
□髪にコシ、ハリ、ボリュームがない
□背中やフェイスラインにニキビや吹き出物ができる
□敏感肌、肌が荒れている
このようなお悩みをお持ちのあなたへおススメです。
詳細及び、サンプル希望の方は下記サイトのフォーム
よりご連絡下さい。(先着10名様)
2012年09月21日
福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターの入居企業を募集
博多駅筑紫口から徒歩5分!!
福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターの入居企業を募集
Rubyを用いたソフトウェア関連ビジネスや
ゲームなどのデジタルコンテンツ関連ビジネス等に
積極的に取り組む企業様がご利用できるレンタルオフィスです
■募集居室
・オフィス6 1部屋(43.66m2)
・月額賃料 98,679円(2,100円/m2)※共益費・消費税込
・敷金 賃料の3ヶ月分
・電気代は別途実費負担。(水道代は賃料に含みます。)
■募集期間 平成24年9月12日(水)9:00 ~ 9月26日(水)17:00
■申込・入居審査手続き http://frac.jp/infos/58/detail
■福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センターとは http://frac.jp/about/
<問い合わせ先>
福岡県Ruby・コンテンツ産業振興センター 施設管理係
〒812-0013
福岡県福岡市博多区博多駅東1丁目17-1福岡東総合庁舎4・5階
電話 092-477-6431 Mail:frac@ist.or.jp
※受付時間 平日9:00~17:00
2012年02月23日
医療保険で受ける訪問マッサージ
無料お試し体験実施いたします!!
「医療保険で受ける訪問マッサージ」
下記の対象可能な方はお気軽にお申し込みください。
ご自身で自立でマッサージ治療に出向けない方
脳卒中後遺症、慢性関節リウマチ、パーキンソン病、廃用性症候群、大腿骨頸部骨折後遺症、変形性膝関節症など、その他 医師によってマッサージ、リハビリ、マッサージが必要とされた疾患・症状を持つ方
ケアマネージャーの方も実際のマッサージ体験を受けていただくことができます。
老人ホーム等へも訪問いたします
訪問可能地域は福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川町・志免町・宇美町その他の地区の方はお問い合わせください。
無料体験後のサービス開始はご検討いただきまして、お申し込みとなります。
相談員が同行しての無料お試し体験となりますのでご安心ください。
訪問リハビリマッサージについてはhttp://fms39.net/
お申し込み・お問い合わせは、お電話、又はFAX・メールにてお申し込みください。
福岡マッサージサービス
〒811-1344 福岡市南区南大橋2-34-3
フリーダイヤル0120-039-010
メールfms@ttd1.net
2010年11月24日
博多もつ鍋煌梨(きらり)福岡本店5周年記念キャンペーン
博多もつ鍋煌梨福岡本店はおかげさまで5周年を迎えました。日頃の皆様のご来店に感謝して、特別キャンペーンを実施致します。
会社の皆様、ご家族、ご友人、恋人と…お得に楽しい時間をお過ごしください。
ご来店心よりお待ちしております。
【キャンペーン内容1】
もつ鍋メニューが選べる2000円コース(+1000円で2時間飲み放題)
小鉢・サラダ・酢もつ・レバ刺し又はセンマイ刺し・もつ鍋・〆(チャンポン又はラーメン)・食後のシャーベット(女性・お子様のみ)
※仕入れの内容により変動する場合がございます。
【キャンペーン内容2】
全品10%OFF!
※下記アドレスのちらしのQRコードを読み込んでご来店ください。
http://hakata-kirari.jp/archives/48
【キャンペーン期間】
2011年1月末まで
【店舗情報】
博多もつ処煌梨 福岡本店
TEL 092-713-0507
福岡市中央区警固2-12-19
営業時間 17:00~01:00(ラストオーダー24:00)
毎週月曜定休(月曜が祝日の場合は火曜日)
個室あり
各種クレジットカードがご利用いただけます
ホームページ http://hakata-kirari.jp/fukuoka
2010年08月24日
ロゴイラスト・コンテス-黒豚コラーゲンプルーナ
◆ロゴイラスト・コンテストのお知らせ◆
ただいま、当店キャラクター プルーナちゃんを入れたイラストを募集しています。プルーナちゃんの絵だけではなく、当店ロゴイメージ(アイデア)でもOKです。
1.募集対象 小学生・中学生と小学生以下の小さなお子様
2.応募の仕方 画用紙かハガキにプルーナちゃんの入った絵を描いて当店に送付。
3.各賞 マクドナルド500円券 30名
他 当店商品やサンプル
4.締め切り 個人申込は9月5日 消印・送信有効
団体申込は9月5までにエントリーの上、9月20日までに発送・送信
詳しい情報はこちら→ http://k-bijin.com/
みなさまのご応募をお待ちしています。
2010年08月06日
ロゴデザイン募集について(黒豚コラーゲンプルーナ)
夏休みももうすぐ半分終わりますね♪
毎日、暑いですね。
さて、黒豚コラーゲンプルーナでは、この夏、学生さんを対象に「ロゴデザイン・コンテスト」を実施しております。
夏休みの課題・宿題に、ぜひ、トライしてみてくださいね。
----------------------------------------------
●募集対象 高校生以上の学生・生徒(ロゴデザイン)
●ロゴ使用の目的 当店商品のシリーズ化のため
具体的な商品は黒豚コラーゲンプルーナ、くびすじ美人化粧水、コラーゲンソープ(3アイテム)
●賞について
ロゴ採用の最優秀賞はじめ各種
●応募方法
詳細は http://k-bijin.com/ を参照ください。
初めにメールでエントリーしてください。こちらからメール添付で要綱を送りします。その後、作品をお送りください。
●締め切り 2010年9月5日
----------------------------------------------
ご応募、お待ちしています。
2010年07月26日
交通事故無料相談受付中
交通事故無料相談受付中!
福岡県交通事故治療サポート協会では、交通事故にあわれた方をサポートするため、福岡県内の交通事故後遺症治療専門の治療院の紹介、交通事故治療に関する各種相談・ご予約に無料で応じています。
交通事故に遭ってしまった場合、「治療の専門家」と「法律の専門家」が身近にいれば、これほど心強いものはありません。
交通事故後遺症治療の専門家
病院でも各治療に診療科目があるように、治療院にも専門治療や得意とする治療科目があります。
整骨院などに通っているけれど、いつまでたってもむち打ちが治らない、それは専門家が治療していないからです。
交通事故後遺症のむち打ちを専門に治療している治療院では、首をひっぱる治療や電気をあてるだけの治療などは行いません。
信頼できる柔道整復師(接骨院の先生)の手技で、患者様の症状に合わせた治療を選択し処置を施していきます。
ですが、実際は、どこが交通事故後遺症治療を専門にしているのかは外からでは判断がつきにくく、本来どのような治療で完治に向かっていくのかも判らないものです。
そこで、福岡県交通事故治療サポート協会の出番です。
当協会では、交通事故後遺症治療を専門にしている信頼できる柔道整復師(接骨院の先生)を患者様の通いやすい地域からご紹介いたします。
交通事故専門の法律家に頼む安心感
交通事故に遭うと、損害賠償・示談・念書に関する話がでてきたりします。
内容の把握もできないままに、保険担当者からサインを迫られ、十分な保険料が支給されず、継続的な治療が受けられないなどということも発生してきます。
また、それ以外のトラブルに巻き込まれる可能性もあります。
そこで、味方となってくれるのが、法律の専門家でしょう。
どんな場合も、「あれ?どうなってるのかな?一般的にはどうなんだろう?」といったささやかな疑問も、聞けずにいるとどんどん不安が膨らみ疑心暗鬼に陥ってしまうものです。
当協会では、無料で相談できる交通事故専門の法律家の紹介も行っていますので、そういった不安も解消して、治療に専念していただけます。
ご相談には、お時間がかかります。電話相談中の場合、電話がつながらないこともございますので、しばらく経ってからお電話ください。
福岡県交通事故治療サポート協会
理事長 池田 岳春
0800-222-7272 受付(9時~18時)
2010年02月18日
しなやかな心体をつくる自力整体 3月新規生徒募集
「しなやかな心体をつくる自力整体 3月新規生徒募集」
3月よりクラス増設の為、新規生徒募集致します!
身体のスッキリ感を体験してみませんか?
春は老廃物が溜まりやすい季節です。
自力整体という東洋医学に基づいたユニークなツボ刺激
全身マッサージでにごりのない心と身体を感じてみませんか?
自力整体は、自然治癒力を高める癒しの整体プログラム。
身体の痛みの解消・花粉症などの深い症状の改善・ストレスの消滅・熟睡などさまざまな効果が報告されている動く瞑想です。
自分の体重で身体をほぐしてゆきます。自分で加減するから気持ちいい!
体の硬い方も、痛みをお持ちの方も、回数を重ねるうちにまず痩せてきます。
体内や筋肉クリーニング効果でどんどん老廃物が流れ出ます。
もちろん合わせて食事指南(整食法)・メンタルケア(整心法)もナビゲートしてゆきます。
結果、柔軟でしなやかな筋肉のある身体・痛みのない日常を体感戴けることでしょう。
病院や薬に頼らない生き方をしてみませんか?
現在20代~50代の女性の方が通っていらっしゃいます。
メール会員は90名を超えました!
女性専門なので安心です。
体験も歓迎です(初回のみ2回3000円)
たくさんのご参加をお待ちしております。
講師:自力整体ナビゲーター
矢上予防医学研究所認定 予防医学指導士 白石まか
(「骨盤自力整体」より以降の書籍の指導員リストに掲載されています)
3月開催日:3日(水)・4日(木)・11日(木)・17(水)
時間:10時~11時30分
場所: LoveBodyスマーシャ!(八幡西区千代ケ崎 エフコープ折尾店そば)
参加費: 1回2000円 ※お得な回数チケットもご用意しております。
定員: 各回8名(予約制 ※少数制の為参加時に連絡を戴くシステムです。)
連絡方法:こちらをご利用下さい。
お急ぎの方は 090-7458-9792 白石まで
その他、福岡・直方方面にもクラスあります。
詳細はトップページより気になる項目(画像)をクリックしてご覧下さい。
自分の身体・心健やかに。
「整体」とは本来、「全てが調和して響きあっている状態」という意味です。
自分探しを始めた方に出会って欲しい「整体」法です。
2010年01月18日
福岡の学生を対象にカラー診断
福岡のカラーコンサルタント・イルドクルールでは、福岡の学生を対象に、カラー診断を2,800円で実施。
就職活動にもとても有効なパーソナルカラー。
履歴書に貼付する写真はもちろん、面接対策としても、シャツの色、スーツ・ネクタイの色、メイク、ヘアと、パーソナルカラーを活用して、あなたの個性をしっかりアピールできます。
カラー診断は、個人はもちろん、ゼミ、団体でのご要望にも御応えします。
診断はすべて、事前予約制になっていますので
電話/092-731-0365/イルドクルール
まで御問い合わせください(夜間は21時まで診断)。
■所在地/福岡市中央区大名2丁目10-3 C906
地下鉄/赤坂駅、西鉄バス/大名二丁目
■対 象/大学、短大、各種学校、専門学校
(小中高生対象外/要学生証)
※女性はメイクを落としての診断です
※カラーチャート、カラースワッチは別売りです
2009年05月14日
死と生、生まれ変わりを知る潜在心理学セミナー
「あなたも愛する人の魂の「おくりびと」☆」と題して、
5月24日(日)に、天神で、死生観、生き方、前世を考えるセミナーを開催します。
今年2月に、映画「おくりびと」が米国・アカデミー賞を受賞しましたが、
昨今さまざまな不安がとりまくなかで、
死と生、死生観などへの関心がさらに広がり、
自分の生き方・人生を見つめなおす方が増えているようです。
このセミナーでは、講師の、魂を癒す人・マスターソウルヒーラーの川上光正先生が、
長年の臨床研究・指導で明らかになったことやさまざまな事例も交え、
前世・生まれ変わりや魂についてお話いたします。
映画「おくりびと」は、納棺師の物語で、天国へ見送る儀式がテーマです。
「納棺の儀」や「葬送の儀」は大切な供養です。
しかし特に自殺や事故、事件に巻き込まれて他界した方や
病の苦痛で亡くなった方の魂は、深く傷ついているので、
故人の魂を呼んで遺族と対話しながら癒し、
双方納得のうえで天国へ送ることが大切です。
なぜ心理学と前世や魂が関係あるのか…?
と不思議に思われた方にもぜひご参加いただければと思います。
忙しい毎日のなかで、ふと立ち止まる時間、
死と生、生き方等について考えるひとときを持ってみませんか?
あなたの人生観、生き方、死生観…を変えるヒントが得られるかも!?
どうぞお気軽にご参加ください。
また、実際に亡くなった方の「魂の癒し」を公開で行います。
抽選で2名様に特別チャリティー料金でご奉仕させていただきますので、
希望される方はお早めにお申し込みください。
【日時】2009年 5月24日(日)
14:00~16:30 (受付13:30)
【会場】福岡天神センタービル
4階 第2会議室
(福岡市中央区天神2-14-8)
【参加費】2,000円(税込)
当日受付にてお支払いください。
【講師】国際精神哲学会 会長
川上 光正 先生
【お申込み方法】
お電話、FAX、メールのいずれかで、事前にお申込みください。
FAX、メールでお申し込みの場合は、下記(1)~(5)をご記入のうえ、お申込ください。
折り返しご連絡いたします。
(1)氏名(ふりがな)、(2)年齢、(3)性別、
(4)電話番号、(5)FAX番号、
(6)何をみてこの講座を知ったのか
※参加費は、当日受付にてお支払いください。
【お申込み・お問合せ】
A&A・日本潜在心理開発センター
TEL. 092-733-1106
FAX. 092-733-1093
E-mail. cocoro@aa-cocoro.com
福岡市中央区大名2-4-5-803
2009年05月01日
「TACOPULCO(タコプルコ)」福岡ルクルにOPEN!

まだまだ日本ではファーストフードとして定着しないタコスですがメキシコ アカプルコの屋台の味をもとにクセのある香辛料を控え、日本人好みの味に仕上げました。
ソフトタイプのトルティーヤに豚肉やソーセージなどの具材にキャベツを添えています。
ソースは特製のサルサ味で好みに応じて辛さを選べます。
基本の具材、豚肉、ソーセージ、魚フライの他に週ごとに変わるメニューを用意しております。



■牛タコス 430円
■ポークタコス 400円
■ ソーセージタコス 350円
■Fishタコス350円
■ホットドッグ 300円
■オニオンリング 250円
■ポテト 200円
※セットメニュー、期間限定メニューも用意しております。
タコプルコ
パワコンストリート福岡ルクル店
福岡県糟屋郡柏屋町
大字酒殿字老の木192-1
OPEN/10:00 CLOSE/22:00
TEL/092-939-7481

2009年04月09日
オリジナルアクリル加工商品のアクリル工房

①福岡初!オリジナルアクリル加工商品をネットにて販売しているアクリル工房が注目ショップとして、本に掲載されました。
『注目情報はこれだ!』←全国書店にて発売中。
②アクリル(プラスチック)とは?
普段ディスプレイや生活の中でよく目にする素材だと思います。
ですが、どういう素材で何ができるのか?また自分で工作ができる事を知らない方がとても
多いです。
なかなかスポットのあたりにくい素材でして・・・。
アクリルの性質や特徴のご紹介も記載したいと思います。
当店では板も(透明、カラー板)さまざまなサイズで販売しております。
工具や加工が必要な方には加工作業も行っております。
【お問合せ】
(有)共立プラスチック製作所
アクリル工房
メール:kyoritsu-w@dream.ocn.ne.jp
URL:http://www.rakuten.co.jp/akurirukoubo/

2009年04月06日
レンタルスペース 103
福岡市南区清水
※詳しい番地につきましては、お問合せよりご確認くださいませ。
<レンタル条件>
・火を使わないことであること
・大きな音や声は出さないこと
であれば、使い方は自由
ハンドメイドの1dayshopや講座、ワークショップ、大きな声を出さなければ演劇の練習も可
6畳のワンルームなので、ダンスの練習には不向きです。
※宿泊は不可
<時間と料金>
10時~17時まで 5000円
3時間 2500円
オープニングキャンペーンとして
10時~17時 3000円
3時間 2000円

問い合わせ・予約先
090-5280-1292
高松
2009年03月24日
乙女のための恋愛講座(1日ワークショップ)


「乙女のためのすてきな恋を引き寄せるセラピー・ワークショップ」を開催します。
結婚や恋愛の夢を叶えたいと思いつつも、なぜかうまくいかない・・・。
もしかすると、それはあなたの心の中に、結婚や恋愛を邪魔する心理ブロックがあるからかもしれません。
このワークショップでは、まず、心理ブロックに気づく、そして、あるセラピーを参加者全員で実習して心理ブロックを解放する、さらに、イメージワークで夢の引き寄せを加速する、等の内容を予定しています。
日時:5月17日(日) 10:00~16:00
場所:福岡市中央区天神2丁目
警固神社の神徳殿(「長慶」の間)
http://mindcare.yoka-yoka.jp/e198915.html
講師は、和智惠子(EFTセラピスト)、田中耕一郎(NLPセラピスト)、です。
2人ともセラピスト・カウンセラーとして開業しており、日々実践を重ねています。
参加費は、お一人様10000円(税込)です。
【問い合わせ先】
日本マインドケア協会
わち けいこ
http://aroma-navi.com/aromak/
2009年03月18日
福岡県緊急雇用創出事業が始動
福岡県緊急雇用創出事業が始動
県の緊急雇用創出事業が始動する。県下12の警察署管内で交通安全についての広報・啓発を行う人員を48人雇用することになった。4月中旬から10月中旬にかけての6ヵ月間、駅、繁華街、学校周辺などにおいて、自転車の安全利用や後部座席のシートベルト着用促進についての広報啓発活動を行う。
事業を受託する(株)環境施設(福岡市)は、福岡地区で28名、北九州で8名、飯塚で4名、筑後地区で8名を雇用する予定。業務は、街頭で自転車の二人乗りや、並進などの危険走行を注意、また車の後部座席でのシートベルト着用を指導するというものだ。同時に一般通行人に対してチラシを配布するなど、県民の交通安全への意識向上に努める。県警職員による2日間の事前教育で、人通りが多い中でのハンドプレートやハンドメガホン使用などの業務に備える予定だ。
雇用期間の半年間は社会保険が完備され、おおむね土日祝日を除く毎日勤務となる。ただし県警の要請があれば、平日以外に勤務する場合もある。
事業終了後は、希望により(株)環境施設の警備業務員として引き続き雇用される。求人への応募条件は、18歳以上で普通運転免許を持っている者。県警は、「派遣切り」などで職を失った働き盛り年代の活躍の場となるのではと期待を寄せている。
応募は各地のハローワークまで。また、詳細についての問い合わせは受託事業者でも受け付ける。
(株)環境施設 警備事業部
筑紫野市大字天山601
TEL:092-919-8730
2008年12月05日
メニュー一新!年越し蕎麦受付開始!
ホームページの開設とメニュー表の作成をして12月より新メニューを開始しました。
特に、海老はこれまでよりも1回り大きく、更に味を追求しております。
コシのある手打ち麺を使用して美味しい蕎麦とウドンを提供いたします。
ぜひ、一度遊びにきてください。
また、12月28日まで年越し蕎麦の予約を受け付けております。
年末の31日は通常通り営業いたします。
詳しくはホームページにて
http://inakatyaya.fuku01.com/
ホームページオープンキャンペーンとしてホームページに10%OFFクーポンがございます。
http://inakatyaya.fuku01.com/img/inakacoupon.pdf
2008年11月21日
大手不動産ポータルサイト撮影モデルを募集!
現在、大手不動産ポータルサイトにて、
福岡市に住む魅力を伝えるサイトに掲載するため、
福岡市在住の方の撮影モデルを募集しております。
募集要項は下記になります。
【募集要項】
・11月29日(土)・30日(日)のいずれかに撮影可能な方
・顔出しOKの方(実名は出しません)
・同居されている方全員で家の中や屋外での撮影が可能な方
上記の条件を全て満たしている方で、下記にお住まいの方。
・福岡市南区の賃貸マンション・アパート
・福岡市城南区の中古マンション
・福岡市博多区の新築マンション
・福岡市早良区の中古一戸建て
【謝礼】
ご協力いただいた方には謝礼として2万円分のQUOカードを差し上げます。
【募集期間】
2008年11月21日(金)~2008年11月26日(水)
【応募方法】
下記の内容をお問い合わせフォームの 「お問い合わせ内容」 に記入し送信ください。
※件名は 「その他」 を選択ください。
■ご職業:
■ご連絡先 電話:
■ご連絡先 メール:
■ご自身を含むご家族構成・年齢:
■現在お住まいの区:
■現在お住まいの物件の種類:
※当てはまるものに ○ を付けてお送りください
( )賃貸マンション・アパート ( )中古マンション
( )新築マンション ( )中古一戸建て
■現在お住まいの物件の築年数:
■ご都合のよい日時:
■ご質問等ございましたらご記入ください:
【ご注意】
・ご応募いただいた方の中から選定し、メールまたはお電話にてご連絡差し上げます。
・簡単な取材やアンケートにお答えいただくことや、
シチュエーションに応じて服装の変更等をお願いすることがございます。
・こちらで取得いたしました個人情報に関しては、当企画以外には使用いたしません。
また企画依頼元の社名は、撮影決定後、モデルをお願いするご家族のみに
お知らせいたします。
2008年11月14日
☆体験から始めるカラーアートセラピー ワークショップ☆
~~自分の中の色を感じてみよう~~


日々の忙しさの中で、自分自身のことを忘れがちになっている私たち。
普段とは違う空間と人の中で、心が感じるままに、自由に描いたり創ったり・・・
年末というこの時期だからこそ、新しい年が来る前に心のお掃除もしてみませんか?
どんなことをするのかは、当日のお楽しみです♪♪
初めての方を対象としていますので、色彩が好きな方ならどなたでもお気軽にご参加ください。
日程:12月1日(月) 14:00~16:00
場所:イムズ11F デジタルハリウッド福岡校セミナールーム
(福岡市天神)
参加費:500円(当日お持ち下さい)
定員:16名(予約先着順)
*当日の画材等はこちらでご用意致します。手ぶらでお気軽にお越し下さい。
【参加申込み】
http://feel7colors.yoka-yoka.jp/
より、オーナーへのメッセージにて承ります。
お名前・ご住所・ご連絡先・メールアドレス
をお送り下さいませ。
皆様のご参加を心よりお待ちいたしております。
2008年11月12日
訪問リハビリマッサージの無料体験
無料お試し体験実施いたします。下記の対象可能な方はお気軽にお申し込みください。
ご自身で自立でマッサージ治療に出向けない方、脳卒中後遺症、慢性関節リウマチ、パーキンソン病、廃用性症候群、大腿骨頸部骨折後遺症、変形性膝関節症など、その他医師によってマッサージ、リハビリが必要とされた疾患・症状を持つ方
ケアマネージャーの方も実際のマッサージ体験を受けていただくことができます。
特別養護老人ホーム等へも訪問いたします
訪問可能地域は福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川町
無料体験後のサービス開始はご検討いただきまして、お申し込みとなります。
相談員が同行しての無料お試し体験となりますのでご安心ください。
訪問リハビリマッサージについては
(http://xn--vckaif0c3f4c0mc.net/)
お申し込み・お問い合わせは、お電話、又はFAX・メールにてお申し込みください。
福岡マッサージサービス
〒811-1344 福岡市南区三宅2-3-14
TEL/FAX 092-542-6229
2008年09月30日
無料体験!訪問リハビリマッサージ実施
無料お試し体験実施いたします。下記の対象可能な方はお気軽にお申し込みください。
ご自身で自立でマッサージ治療に出向けない方
脳卒中後遺症、慢性関節リウマチ、パーキンソン病、廃用性症候群、大腿骨頸部骨折後遺症、変形性膝関節症など、その他 医師によってマッサージ、リハビリが必要とされた疾患・症状を持つ方
ケアマネージャーの方も実際のマッサージ体験を受けていただくことができます。
特別養護老人ホーム等へも訪問いたします
訪問可能地域は福岡市・春日市・大野城市・太宰府市・那珂川町
無料体験後のサービス開始はご検討いただきまして、お申し込みとなります。
相談員が同行しての無料お試し体験となりますのでご安心ください。
訪問リハビリマッサージについてはhttp://fms.yoka-yoka.jp/e145369.html
お申し込み・お問い合わせは、お電話、又はFAX・メールにてお申し込みください。
福岡マッサージサービス
〒811-1344 福岡市南区三宅2-3-14
TEL/FAX 092-542-6229
2008年09月12日
チベット体操体験講座
9月20日(土)、21日(日)に博多で九州で初めての体験講座を開きます。
毎日15分間、5種類の体操を続けるだけで、ご自分の体の変化が始まります。
一度覚えてさえしまえば、いつでも、どこでも、誰とでも、どんな服装ででも体操ができます。畳一枚の広さがあれば十分です。お金はかかりません。
ですから、是非多くの方に知っていただきたいんです。
ご自分のお体に初期投資をするつもりで、参加をご検討いただけたら嬉しく思います。
色々な雑誌、新聞、テレビ等でも紹介をしていただいています。
http://www.tibetclub.jp/about_us/mas/index.html


---------------------------------------------------------------
【日 時】
・ 平成20年9月20日(土) 14:00~16:00
・ 平成20年9月21日(日) 10:00~12:00
・ 平成20年9月21日(日) 13:30~15:30
---------------------------------------------------------------
【場 所】 サンマリン福岡
(福岡市地下鉄箱崎線 箱崎九大前より徒歩1分、博多駅より15分程度)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【参加費】 4,000円(税込み)
----------------------------------------------------
【定 員】 各30人
----------------------------------------------------
【交流会】:12:00~13:30(一緒にお弁当とか食べましょう)
※但し、21日のみ実施です。午前の方も午後の方もどうぞ。
【持ち物】:敷物 (ヨガマットか、おおきめのバスタオル)
おにぎり(中身自由 塩控えめ)、水筒(お茶とか)
お菓子300円以内 (バナナ ゆで卵はお菓子の内じゃないよ)^^
【その他】:小さいお子様の同伴は、責任の持てる範囲でお願いします。
参加費は 当日集金させていただきます。
封筒に参加費を入れて、お名前を書いてご持参下さい。
【お申し込み】:チベットクラブホームページからお願いします。
http://www.tibetclub.jp/lecture/index.html
2008年07月28日
第2回 大人のためのお絵かき教室
理由を聞くと、
「根本的に下手だから・・・」
「絵は解らないから」
「難しくて取っ付きにくいから」
「感性の世界だから・・」
実は、絵を描けるようになることは
難しいことではありません。
それを、この教室で証明したいと思います。
使う道具は紙と鉛筆と消しゴムのみ。
すべてこちらでご用意します。
手ぶらでご来店下さい。
感性ではなく、昔からある絵画技法を
簡単な言葉でご説明しますのでご安心下さい。
<特にこんな方におすすめです>
●絵をうまく書きたいが書けない!
●絵を描いてたら皆から爆笑された経験がある。
●脳トレとして絵を描きたい。
●通信簿で美術1しか取ったことがない。
●仕事で関わるので基礎くらいは知っておきたい。
※第1回の教室に参加された方の感想です。
【女性】
ほんと、楽しかったです。
たった2時間で、この内容。基礎なんですよぉ。
感性ではなくて、ほんとに技術的なことを教えていただきました。
先生の教え方もソフトでわかりやすい!
次の機会を楽しみにしています。
【男性】
帰って、仕上げました。
今までの人生の中で、最高傑作っす。
自分でも驚きました。また教えてください!
あーざーっす。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【開催場所】
cafe∩bar breath 2F
<所在地>中央区港3-3-20
http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E130.22.59.7N33.35.41.4&ZM=12&CI=R
【開催日】
8月2日(土)15:00~17:00
8月3日(日)15:00~17:00
8月4日(月)15:00~17:00
8月5日(火)15:00~17:00
【定員】
1日先着4名様限定(予約制)
【費用】
2,000円(ワンドリンク付き)
【内容】
1回完結型の教室です。
4日間連続で参加されてもOKです。
違う技法をお教えいたします。
受講希望の方は、お店までご連絡下さい。
tel:092-202-0011 (水曜日定休日)
mail:info@decomp.jp
※mailでのご希望の際は、
件名に「お絵かき教室の件」
内容に「お名前、TEL、参加人数」をご記載ください。
◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇◇
【講師プロフィール】
森田雅巳
福岡で生まれる。
佐賀大学にて彫刻を専攻
在学中の1994年に佐賀県展 県知事賞を受賞
1996年
久留米市美術展 特選
佐賀県美術協会展 美術協会賞
国画会 入選
1997年
福岡市美術展 市長賞+特別賞
日仏姉妹都市賞(ボルドーへ招待される)
1998年
現代具象彫刻展 入選
1999年
佐賀県美術協会展 美術協会賞
その他多数受賞
現在フリーで福岡で活動中。
□□□□□□□□□□□□□□□□□□
cafe∩bar breath
cafe open:11:00~19:00
bar open:19:00~24:00
家具店:11:00~19:00
定休日:水曜日・第2火曜日
adress:福岡市中央区港3-3-20
tel&fax;092-202-0011
HP:http://www.decomp.jp/
map:http://kokomail.mapfan.com/receivew.cgi?MAP=E130.22.59.7N33.35.41.4&ZM=12&CI=R
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
2008年07月28日
体も心もさわやかになる、らくらくスローヨガ
今年の秋は、心と体をリラックスさせて、より健康に美しくなる方法を学んでみませんか?
今回は、3ヶ月での変化を自分で実感するだけでなく、簡単な心身の状態チェックを行うことによって、少し客観的に自分の変化をみることができます。
お気軽にご参加ください!
-------------------------------------------
●日時
2008年9~11月の土曜日(全9回)
(9/6, 9/20, 9/27, 10/4, 10/18, 10/25, 11/8, 11/15, 11/29)
(1) 午前の部:10:30~11:45(*10:00~)
(2) 午後の部:14:00~15:15(*13:30~)
*初回、最終回のスタート時刻
●会場
ディー・ウイングタワー1506号室
(福岡市中央区大名2-10-38)
・大名2丁目バス停または舞鶴1丁目バス停から徒歩1分
・地下鉄赤坂駅の赤坂3番出口から徒歩2分
●内容
初心者向き、健康増進向きの内容
●定員
(1)、(2)とも限定6名様 (先着順)
●対象
継続したヨガの経験がほとんどない18歳以上の女性。
心身の変化をみるための簡単な測定やチェック、アンケートにご協力いただける方。
●参加費
月4,500円×3ヶ月(計13,500円)
(1回当り:1,500円)(税込)
●講師
原則として毎回2名がつきます。
●持参物
動きやすく体を締め付けない服装
======お申込み方法======
電話、FAX、メールのいずれかでお申込みください。
先着順にて受け付けさせていただきます。
お電話: 092-733-1106
FAX : 092-733-1091
メール : kenko-iyasi@mail.goo.ne.jp
※お申込みいただきましたら、申込書等をお送りしますので、ご確認、ご記入のうえ、初回にご持参ください。
○FAX、メールにてお申込みの場合
o 下記内容をご記入のうえ、ご予約ください。
1 ご氏名
2 ご年齢
3 お電話番号
4 ご住所
※FAXまたはメールを確認次第、折り返しご連絡させていただきます。
※万一当会からの連絡が3日たってもない場合は、お手数ですがお電話にてご連絡ください。
-------------------------------------------
※当会では、物品販売は一切行っておりません。
-------------------------------------------
●主催:健康と癒しを考える会
<事務局>
〒810-0041
福岡市中央区大名2-4-5 丸美ビル803号
TEL. 092-733-1106 FAX. 092-733-1093
E-mail. kenko-iyasi@mail.goo.ne.jp
-------------------------------------------
2008年07月22日
ティアラネイル警固店オープン

評判の技術力もさることながら、
アットホームな感じでありながら清潔感のある店内は癒しの空間です。
春吉本店は22時まで、警固店は21時まで営業しているので
仕事帰りでも余裕を持って来店できます☆
警固店オープニングキャンペーンとして
両店舗とも7月末まで全コース20%OFFキャンペーン実施中!
「情報紙なかがわ」との連動企画なので、
ご予約の際に、「情報紙なかがわを見た!」で20%OFFとなります。
別に見てなくても見たといえばOKです☆

求人もしていて、ネイリスト募集中です!
遠慮なく問い合わせてみてください!
ティアラネイル
春吉本店
福岡市中央区春吉3丁目21-19
Tel 092-725-9313
営業時間 10:00~22:00
警固店
福岡市中央区警固2丁目18-7
Tel 092-725-2223
営業時間 10:00~21:00

2008年05月30日
情報紙なかがわ6/1発行

お得な情報や教室の情報が満載です。ぜひご覧ください。
情報紙を持参いただいたり見た!と言うだけで、お得な割引サービスやプレゼントが!!
6月15日号以降の発行は月1予定です。
現在の予定
2号 6月15日
3号 7月第2日曜日
どうぞよろしくお願いいたします。
2008年05月13日
筑紫野市に珍しいレンタルルームサービスを開設
「筑紫野市に珍しいレンタルルームサービスを開設いたしました。
昼間は美容室、夜はカルチャー教室としてどなたでも気軽に利用出来る
貸し教室を開くことになりました。
技術はあるが場所がないと思っている方、自分の作品を販売したい等
様々な使い方があるレンタルルーム朝倉街道の駅近くのそば
大変便利なところにあります。
レンタル料金:1時間 ¥1000(税込)です。
※1時間単位(但し退室は5分前)でのレンタルになります。
※料金は前払い
※販売目的のご利用は:1時間 ¥1,500(税込)
※販売行為のみの長期レンタルには応じられません。
コンセント(パソコン、持ち込み照明等):別途:1時間 ¥100
レンタル時間:18:00時~22:00時
以上です。
お気軽にお問い合わせ下さい。
福岡県筑紫野市針摺中央2-6-23
美容室 めるへん
TEL/FAX 092-923-0924
携帯 090-9473-2601
e-mail meruhenn2711@yahoo.co.jp
2008年01月30日
「オンナの強い味方。バレンタインデーは手作りで」
ファーマーズ・スタジオのイベントのお知らせです。
「オンナの強い味方。
バレンタインデーは手作りで」
甘味材料屋つるますSKYさんの手作りキッドを使って、
「簡単・美味しい・ゴージャスな

ガトーショコラを焼いちゃいます。
しかもバレンタインバージョンです

しっかり、マスターしてもらい、
「手作りキッド」はど~んとプレゼントしちゃいますから、ご自宅で焼いてください。
機材がないの・・って言う方には、
ファーマーズ・スタジオにて焼くことも可能です。
(要相談)
ファーマーズ・スタジオならではの
野菜の収穫体験・料理体験&試食ももちろんあります

「愛のキューピッド

ファーマーズ・スタジオ一同。
◆日時 2月9日 (土) 10時30分~
◆参加費 3500円 (手作りキッド他・・お土産付)
◆場所 鳥栖市幸津町 パワーの泉農園内
◆定員 6名 定員になり次第締め切ります。
◆連絡先 0942-38-0124 田中まで
詳細はhttp://farmersstudio.yoka-yoka.jp
2007年12月21日
福岡のイルミネーション特集
カウTVさんが贈る「福岡イルミネーション大特集!」
冬の夜を彩るものといえば、クリスマスイルミネーションですね。
天神、中洲、博多など福岡の中心スポットをカウTVさんが動画でお届けしております。
カウTVさんの動画で福岡のイルミネーションをご堪能ください!
〈イルミネーションスポット〉
シーサイトももち浜、警固公園、きらめき通り、福岡銀行本店前、 ベイサイドプレイス博多埠頭、博多リバレイン・川端商店街、キャナルシティ博多、大丸パサージュ広場など
ももち浜「ブルーライトクリスマス」イルミネーション
http://www.cowtv.jp/channel/spot/x001momochi.php
見所:福岡タワーやドームなど様々なクリスマスイルミネーション
警固公園「光のファンタジー」イルミネーション
http://www.cowtv.jp/channel/spot/x001momochi.php
見所:キャラクターや動物もののクリスマスイルミネーション
きらめき通り(岩田屋・VIORO)イルミネーション
http://www.cowtv.jp/channel/spot/x003kirameki.php
見所:きらめき通りの両脇を彩るクリスマスイルミネーション
ベイサイドプレイス博多埠頭イルミネーション
http://www.cowtv.jp/channel/spot/x005bayside.php
見所:水面に反射するクリスマスイルミネーションの数々
キャナルシティ博多イルミネーション
http://www.cowtv.jp/channel/spot/x007canalcity.php
見所:施設中央を流れる運河と噴水のクリスマスイルミネーション
リバーウォーク北九州イルミネーション
http://www.cowtv.jp/channel/spot/x009riverwalk.php
見所:北九州最大のクリスマスイルミネーション
その他、たくさんのイルミネーションが見れます。
詳しくはこちらをご覧下さい。
カウTV「福岡のクリスマスイルミネーション特集」
http://www.cowtv.jp/channel/spot/index.php