2008年09月12日
チベット体操体験講座
遠州森町を拠点にして、チベット体操で皆さんに元気になっていただきたいと活動をしています。
9月20日(土)、21日(日)に博多で九州で初めての体験講座を開きます。
毎日15分間、5種類の体操を続けるだけで、ご自分の体の変化が始まります。
一度覚えてさえしまえば、いつでも、どこでも、誰とでも、どんな服装ででも体操ができます。畳一枚の広さがあれば十分です。お金はかかりません。
ですから、是非多くの方に知っていただきたいんです。
ご自分のお体に初期投資をするつもりで、参加をご検討いただけたら嬉しく思います。
色々な雑誌、新聞、テレビ等でも紹介をしていただいています。
http://www.tibetclub.jp/about_us/mas/index.html
体験講座【博多】開催要領
---------------------------------------------------------------
【日 時】
・ 平成20年9月20日(土) 14:00~16:00
・ 平成20年9月21日(日) 10:00~12:00
・ 平成20年9月21日(日) 13:30~15:30
---------------------------------------------------------------
【場 所】 サンマリン福岡
(福岡市地下鉄箱崎線 箱崎九大前より徒歩1分、博多駅より15分程度)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【参加費】 4,000円(税込み)
----------------------------------------------------
【定 員】 各30人
----------------------------------------------------
【交流会】:12:00~13:30(一緒にお弁当とか食べましょう)
※但し、21日のみ実施です。午前の方も午後の方もどうぞ。
【持ち物】:敷物 (ヨガマットか、おおきめのバスタオル)
おにぎり(中身自由 塩控えめ)、水筒(お茶とか)
お菓子300円以内 (バナナ ゆで卵はお菓子の内じゃないよ)^^
【その他】:小さいお子様の同伴は、責任の持てる範囲でお願いします。
参加費は 当日集金させていただきます。
封筒に参加費を入れて、お名前を書いてご持参下さい。
【お申し込み】:チベットクラブホームページからお願いします。
http://www.tibetclub.jp/lecture/index.html
9月20日(土)、21日(日)に博多で九州で初めての体験講座を開きます。
毎日15分間、5種類の体操を続けるだけで、ご自分の体の変化が始まります。
一度覚えてさえしまえば、いつでも、どこでも、誰とでも、どんな服装ででも体操ができます。畳一枚の広さがあれば十分です。お金はかかりません。
ですから、是非多くの方に知っていただきたいんです。
ご自分のお体に初期投資をするつもりで、参加をご検討いただけたら嬉しく思います。
色々な雑誌、新聞、テレビ等でも紹介をしていただいています。
http://www.tibetclub.jp/about_us/mas/index.html


---------------------------------------------------------------
【日 時】
・ 平成20年9月20日(土) 14:00~16:00
・ 平成20年9月21日(日) 10:00~12:00
・ 平成20年9月21日(日) 13:30~15:30
---------------------------------------------------------------
【場 所】 サンマリン福岡
(福岡市地下鉄箱崎線 箱崎九大前より徒歩1分、博多駅より15分程度)
----------------------------------------------------------------------------------------------------------
【参加費】 4,000円(税込み)
----------------------------------------------------
【定 員】 各30人
----------------------------------------------------
【交流会】:12:00~13:30(一緒にお弁当とか食べましょう)
※但し、21日のみ実施です。午前の方も午後の方もどうぞ。
【持ち物】:敷物 (ヨガマットか、おおきめのバスタオル)
おにぎり(中身自由 塩控えめ)、水筒(お茶とか)
お菓子300円以内 (バナナ ゆで卵はお菓子の内じゃないよ)^^
【その他】:小さいお子様の同伴は、責任の持てる範囲でお願いします。
参加費は 当日集金させていただきます。
封筒に参加費を入れて、お名前を書いてご持参下さい。
【お申し込み】:チベットクラブホームページからお願いします。
http://www.tibetclub.jp/lecture/index.html
Posted by よかよか編集部 at 10:00│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。