2013年08月15日
9/20 「仕事の段取り力」セミナー開催のお知らせ
★20代若手社員の方向けのセミナーです
>>> 仕事に追われている状態を改善したい
>>> もっと効率良く仕事を進めたい
>>> 迷わない優先順位の付け方を身につけたい
>>> 時間管理を上手くしたい
以上のような若手社員の方にはぜひおすすめします。
------------------------------------------------------------
「創造力」の前の“想像力”の育成 をテーマに、若手社員
の方々向けのステップアップセミナーを開催します。
今回取り上げるのは、「仕事の段取り力」。
仕事を効果的にコントロールし、仕事の効率化と高質化を
実現するためには、「想像力」をいかに働かせるかがカギです。
20代のうちに身につけておくと効果的な「想像力」を育成し、
若手社員の方のさらなるステップアップを支援します。
------------------------------------------------------------
《「仕事の段取り力」セミナー概要 》
【日 時】2013年9月20日(金)9:30~17:00(開場9:15)
【会 場】深見ビル会議室 地下1F C会議室
(福岡市博多区博多駅前4-14-1)
※博多駅博多口から徒歩約5分
【参加費】15,000円(税込) 【定 員】20名
(セミナの内容)
1.段取りについて
・段取りに必要な3つの想像力
2.時間感覚
・時間感覚のタイプの違い(ペアワーク)
・時間に対する意識を高める
・1週間の仕事の時間の使い方の振り返り(ワーク)
3.仕事の目的意識
・仕事の目的の再認識(ワーク・シェア)
4、仕事の優先順位
・迷わない優先順位づけ
・効率化すべきことと一手間かけるべきことの区別
・自身の仕事の優先順位付けと、今後の仕事の進め方の改善(ワーク・シェア)
------------------------------------------------------------
【担当講師】岩尾至和(いわお ゆきかず)
スプレッドパフォーマンス代表。
大学卒業後、株式会社日立製作所入社。技術系の道を経て、
2004年に株式会社日本マンパワーへ入社。
企業向け研修、学生キャリア支援を中心に企画・営業・スーパー
バイジング等を行う。2009年に独立。
企業での若手成長力・人財育成力促進研修や、学生、若年者向け
キャリア形成力促進セミナーを展開する。
受講者目線でのプログラム作成、個々の持ち味を個別に引き出す
関わり方により、多くの受講者から、「分かりやすい」、
「アドバイスが役に立った」などと支持されており、
多くの行動変容を生み出している。
------------------------------------------------------------
《お申込み方法》
案内チラシの申込フォームに必要事項をご記入の上、
FAX:092-473-8301にお送りください。
※案内チラシは下記をご参照ください(PDF形式)
または、下記お問合せ先のメールアドレス宛、Facebookページ
からのお申込みも受け付けます。後ほどこちらからお申込み内容
の確認のご連絡をいたします。
<お問合せ先>
株式会社ヒューマナイズ http://www.humanize.jp/
TEL:092-473-8310 / FAX:092-473-8301
mail:career@humanize.co.jp
Posted by よかよか編集部 at 09:08│Comments(0)
│講演会・セミナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。