2008年08月22日
マリノアシティ福岡 ecoマリ通信 vol.5
☆ペットボトルキャップ第二回発送しました
4/19(土)からスタートしたペットボトルキャップ回収。マリノアシティ福岡内にキャップ回収かごや、回収ボックスを設置いたしました。多くの方にご協力いただき、前回発送した2倍以上の15,200個のキャップを「NPO法人 エコキャップ推進協会」に発送することでができました。
・マリノアシティから送ったキャップ総数 今回:約15,200個 累計:約22,400個
・購入できたワクチン数 今回:28個 累計:37個
・キャップを消却した場合に発生するCO2量(今回削減することができたCO2量)
今回:約138,7kg 累計:約195,4kg
ペットボトルはリサイクルのために回収されていますが、そのキャップ部分は燃えるゴミであることをご存知ですか?このゴミを燃やして処理すると、地球温暖化を促進するCO2が発生します。しかし、このキャップ800個をリサイクルすることで、病気で苦しむ世界の子供達にワクチンを一つ贈ることが出来ます。
☆ecoマリ ワークショップ 参加費無料!
マリノアシティ福岡では、夏休みにお子様に楽しんでいただきながら「エコ」についても同時に学ぶことができる「ecoマリワークショップ」を開催します。
◆「リサイクルぬいぐるみづくり」
いらなくなった衣服を持参して頂き、衣服を利用したくまやうさぎのぬいぐるみをアーティストと一緒に作ります。
日時:8/23(土)・24(日) 各日13:00~17:00 ※随時受付
場所:マリナサイド棟1F ファミリーワールド内
予約:インフォメーションにて事前受付
◆「洋服づくりで余った生地でエコワッペンを作ろう」
マリノアで人気のショップ「ソングリエブロカンテ」から洋服づくりで余った生地でワッペンの下地を作ってもらい、参加者が講師の指導のもとオリジナルのエコワッペンを作ります。
講師・「JOY倶楽部アトリエブラヴォ」のメンバー
日時:8/30(土)・31(日) 各日2回(14:00~/16:00~)
場所:アウトレット1棟1F ビッグステップ
予約:インフォメーションにて事前受付
4/19(土)からスタートしたペットボトルキャップ回収。マリノアシティ福岡内にキャップ回収かごや、回収ボックスを設置いたしました。多くの方にご協力いただき、前回発送した2倍以上の15,200個のキャップを「NPO法人 エコキャップ推進協会」に発送することでができました。
・マリノアシティから送ったキャップ総数 今回:約15,200個 累計:約22,400個
・購入できたワクチン数 今回:28個 累計:37個
・キャップを消却した場合に発生するCO2量(今回削減することができたCO2量)
今回:約138,7kg 累計:約195,4kg
ペットボトルはリサイクルのために回収されていますが、そのキャップ部分は燃えるゴミであることをご存知ですか?このゴミを燃やして処理すると、地球温暖化を促進するCO2が発生します。しかし、このキャップ800個をリサイクルすることで、病気で苦しむ世界の子供達にワクチンを一つ贈ることが出来ます。
☆ecoマリ ワークショップ 参加費無料!
マリノアシティ福岡では、夏休みにお子様に楽しんでいただきながら「エコ」についても同時に学ぶことができる「ecoマリワークショップ」を開催します。
◆「リサイクルぬいぐるみづくり」
いらなくなった衣服を持参して頂き、衣服を利用したくまやうさぎのぬいぐるみをアーティストと一緒に作ります。
日時:8/23(土)・24(日) 各日13:00~17:00 ※随時受付
場所:マリナサイド棟1F ファミリーワールド内
予約:インフォメーションにて事前受付
◆「洋服づくりで余った生地でエコワッペンを作ろう」
マリノアで人気のショップ「ソングリエブロカンテ」から洋服づくりで余った生地でワッペンの下地を作ってもらい、参加者が講師の指導のもとオリジナルのエコワッペンを作ります。
講師・「JOY倶楽部アトリエブラヴォ」のメンバー
日時:8/30(土)・31(日) 各日2回(14:00~/16:00~)
場所:アウトレット1棟1F ビッグステップ
予約:インフォメーションにて事前受付
Posted by よかよか編集部 at 10:00│Comments(0)
│マリノアシティ福岡
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。