2006年12月11日
九州のムラ市場『もったいない!食べちょくれ!』
九州のムラ市場では出荷調整の対象になった冬野菜の産直販売を毎週末に行います。廃棄処分となる見事に育った旬の冬野菜を例年の三分の一程度の特別価格で提供いたします。生産農家の皆さんの『捨てるに忍びない』という気持ちに少しでも応えようという企画です。
今回、ムラ市場で『もったいない!食べちょくれ!』を企画したのは大分の生産農家さんのキャベツ畑を視察したことが契機となりました。8万個の見事なキャベツが廃棄されると言う話を聞き愕然としました。『精魂込めて育てた野菜は食べて欲しい、値段の問題ではない』と言うのが農家さんの本音です。一方で、ただで配ればスーパーさんなどの流通の皆さんに迷惑がかかるという事も良く理解されており、ジレンマに悩んでいるという状況です。
九州のムラ市場ではこれまでムラの生産者とマチの生活者の安心安全な食の提供を通じた交流をはかってきました。廃棄処分という今年の状況の中で農家さんの気持ちに応える企画を実施いたします!
実施場所:九州のムラ市場(マリノアシティ福岡内)
実施日時:12月16日(土)17日(日)23日(土・祝)24日(日) 10:00 ~ 19:00
販売内容:
大根、キャベツ、白菜、ピーマンなどの廃棄対象野菜の50円、100円あるいは詰め放題500円の特別価格販売
販売数量:
大根300本、白菜300玉、キャベツ300玉など野菜を山積みにして販売します
地図はこちら

今回、ムラ市場で『もったいない!食べちょくれ!』を企画したのは大分の生産農家さんのキャベツ畑を視察したことが契機となりました。8万個の見事なキャベツが廃棄されると言う話を聞き愕然としました。『精魂込めて育てた野菜は食べて欲しい、値段の問題ではない』と言うのが農家さんの本音です。一方で、ただで配ればスーパーさんなどの流通の皆さんに迷惑がかかるという事も良く理解されており、ジレンマに悩んでいるという状況です。

九州のムラ市場ではこれまでムラの生産者とマチの生活者の安心安全な食の提供を通じた交流をはかってきました。廃棄処分という今年の状況の中で農家さんの気持ちに応える企画を実施いたします!

実施場所:九州のムラ市場(マリノアシティ福岡内)
実施日時:12月16日(土)17日(日)23日(土・祝)24日(日) 10:00 ~ 19:00
販売内容:
大根、キャベツ、白菜、ピーマンなどの廃棄対象野菜の50円、100円あるいは詰め放題500円の特別価格販売
販売数量:
大根300本、白菜300玉、キャベツ300玉など野菜を山積みにして販売します

Posted by よかよか編集部 at 18:47│Comments(1)
│マリノアシティ福岡
この記事へのコメント
いってきましたよ。
10日日曜日、たまたま九州村市場に
阿久根高校の肉味噌を買いにいったところ
キャベツや大根、にんじん,レタスにぶろっこりー(^^♪
袋つめ放題500円
早速大根二本 キャベツ二玉 にんじん12本 ブロッコリー二個
レタス一玉入れました(*^_^*)
どれも葉付きで美味しそうでしたよ。
近所の人におすそ分けしました。
とってもハッピーな一日でした(*^_^*)
10日日曜日、たまたま九州村市場に
阿久根高校の肉味噌を買いにいったところ
キャベツや大根、にんじん,レタスにぶろっこりー(^^♪
袋つめ放題500円
早速大根二本 キャベツ二玉 にんじん12本 ブロッコリー二個
レタス一玉入れました(*^_^*)
どれも葉付きで美味しそうでしたよ。
近所の人におすそ分けしました。
とってもハッピーな一日でした(*^_^*)
Posted by ふ~みん at 2006年12月14日 23:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。