2013年06月13日
6月24日(月)【動画活用セミナー】を開催します!
「元報道記者でカウテレビジョン代表の高橋氏が、
社長・管理者が知っておくべき動画の活用方法をお伝えします!
モノが売れない時代の企業が抑えるべき情報発信のキーワードは「共感」。
情報に触れた人=見込み客が「そうそう」「確かに」と感じる「共感ポイント」をいかに作り出せるか?
豊富な動画活用事例、具体的にすぐ実践できるテクニック、
やってはいけない事例を交えてご紹介します。
【テーマ】
★モノが売れない時代の情報発信
★共感が生まれるパターンとは?
★専門性を発信する事例
【日時】6月24日(月)19:00~21:00 (受付18:30~)
【会場】セールスアカデミー セミナールーム
福岡市中央区天神4-1-18第一サンビル4階
※1Fに書斎 りーぶるが入っているビルの4Fになります
【参加費】3千円(熱・考・動クラブ会員は無料)
【定員】20名
【対象者】営業職、営業管理職、経営者
【メイン講師】
高橋康徳様(株式会社カウテレビジョン 代表取締役社長)
<プロフィール>
1972年生まれ。宮崎・延岡出身。1996年TNCテレビ西日本に入社。
報道記者として、9.11テロなど8年間で3000本超のニュースを執筆し、5000人以上を取材。現在は報道記者時代のノウハウを活かし、福岡・東京をはじめ、アジアで活躍する日本人の成功社長133社にインタビュー。
その番組をインターネットで配信し、月間15万アクセスのネットTVを構築。
そのユニークな経歴や経験によって大学や企業からの講演依頼も多数。
【お申し込み・お問合せ】
株式会社セールスアカデミー
TEL:0120-979-558
E-MAIL:info@sales-ac.jp
社長・管理者が知っておくべき動画の活用方法をお伝えします!
モノが売れない時代の企業が抑えるべき情報発信のキーワードは「共感」。
情報に触れた人=見込み客が「そうそう」「確かに」と感じる「共感ポイント」をいかに作り出せるか?
豊富な動画活用事例、具体的にすぐ実践できるテクニック、
やってはいけない事例を交えてご紹介します。
【テーマ】
★モノが売れない時代の情報発信
★共感が生まれるパターンとは?
★専門性を発信する事例
【日時】6月24日(月)19:00~21:00 (受付18:30~)
【会場】セールスアカデミー セミナールーム
福岡市中央区天神4-1-18第一サンビル4階
※1Fに書斎 りーぶるが入っているビルの4Fになります
【参加費】3千円(熱・考・動クラブ会員は無料)
【定員】20名
【対象者】営業職、営業管理職、経営者
【メイン講師】
高橋康徳様(株式会社カウテレビジョン 代表取締役社長)
<プロフィール>
1972年生まれ。宮崎・延岡出身。1996年TNCテレビ西日本に入社。
報道記者として、9.11テロなど8年間で3000本超のニュースを執筆し、5000人以上を取材。現在は報道記者時代のノウハウを活かし、福岡・東京をはじめ、アジアで活躍する日本人の成功社長133社にインタビュー。
その番組をインターネットで配信し、月間15万アクセスのネットTVを構築。
そのユニークな経歴や経験によって大学や企業からの講演依頼も多数。
【お申し込み・お問合せ】
株式会社セールスアカデミー
TEL:0120-979-558
E-MAIL:info@sales-ac.jp
Posted by よかよか編集部 at 09:45│Comments(0)
│講演会・セミナー
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。